新着情報

議会会派名の変更について

平成30年5月11日付けで、民進みらい川崎市議会議員団の会派名が、みらい川崎市議会議員団に変更となりましたので、お知らせいたします。
なお、会派構成人員及び議員控室に変更はございません。


みらい川崎市議会議員団
民進みらい川崎市議会議員団

議員控室
電話:044-200-3355
FAX:044-245-4135

飯塚正良議員が川崎市議会副議長に就任

平成25年6月3日 第40代川崎市議会副議長に民主党 飯塚正良議員が就任

議会の様子


詳しくは、下記の川崎市ウェブサイト「議長・副議長のあいさつ」をご覧ください。
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/40-2-1-0-0-0-0-0-0-0.html

2013年(平成25年度)年頭にあたって

2013年の新春を御家族お揃いでお迎えの事とお慶びを申し上げます。

昨年1年間、市民の皆様にはご支援賜りますとともに、様々な御提言を戴き誠にありがとうございました。市議団として心からお礼を申し上げます。

本年も、昨年同様、御指導、御鞭撻賜ります様お願い申し上げます。

東日本大震災から間もなく2年目を迎えます。復旧・復興が遅々と進まない状況であります。国民一丸となって対処しなければなりません。川崎市はこの震災を踏まえ、地域防災計画の見直しや、帰宅困難者対策の充実、防災ネットワークや自主防災組織の強化等取り組んでまいりました。今年も一層市民の皆様が安心して暮らせる街づくりを進めてまいります。

昨年12月4日から行われました第46回衆議院議員選挙において、民主党は結党以来最低の57議席の大敗を喫しました。全党挙げて徹底した総括を行い出なおしを図らなければならない。民主党新代表に選ばれた海江田万里氏への期待も「改革改党としての民主党鍛え直し」であると思います。

川崎市は人口増や都市開発等により、保育所不足、小・中学校の手狭、特別養護老人ホーム不足等様々な課題をかかえています。加えて行財政改革を一層進めなければなりません。今年は、保育所民営化、ごみ収集体制の見直し、「キングスカイフロント(川崎区殿町)に開設する研究施設の本格的な始動等新たな展開も想定されます。2月中旬から開催予定の予算議会において現状をしっかりと把握し、市民生活の安定に向けて市政運営がなされるべく議論したいと決意しています。

今年も御指導・御支援賜ります様お願い申し上げます。

市議団団長  ひがし正則

東日本大震災からの復興にむけたシンポジウム参加

 東日本大震災から1年6ヶ月が経過しましたが、未だ約34万人が避難所で生活しているなど、復旧・復興のめどが立たない状況です。
このような状況を踏まえ、「東日本大震災」をテーマにしたシンポジウムが8月30日から31日にかけて仙台市で開催され、民主党川崎市議会議員団として参加しました。

 シンポジウムではまず、復興状況と今後の取り組みについて、仙台市復興事業局長の講演がありました。
 仙台市や神戸市の議員代表者、地元新聞記者らによるパネルディスカッションも行われました。
神戸市からは阪神大震災時の対応、仙台市からは被災発生時から1年間の議会としての対応等の報告がなされました。
地元新聞記者は、政令市が連携を深め迅速な対応が出来る体制づくりが必要と訴えました。

 今回のシンポジウムに参加し、応急仮設住宅の建設は、災害救助法の適用時は県に権限があり、仙台市は動くことができずこんせつが遅れたとのことから、この教訓を川崎市で活かしていくと同時に、災害救助法など災害対応法制の見直しによる災害時の権限の付与について、送球に国へ要請活動する必要があることを認識しました。

 すでに指定都市市長会は要請しているようですが、議会としても要請活動を行うべく行動していきます。


■ 9月議会始まる ■


 第3回川崎市議会定例会が10月3日まで開催されています。
約27億6000万円余りの一般会計予算案や各会計決算認定等48件の議案が上程されました。

 また、初日に国旗と市旗が初めて掲載されました。
これは全国の政令市でラストとなり、第2回定例会で「掲載における国旗及び市旗に関する決議」が賛成多数で可決されたことに伴うものです。

hata.jpg

ホットラインニュース 2012. 夏号 (飯塚まさよし市政ニュース)

市議会6月定例会一般質問 飯塚正良 6月28日(木)

<富士見周辺地域区整備について>
 日本コロンビア跡地の再開発が始まりました。
第一期工事は来年3月完成、4月入居を予定しています。
今後1400戸、4200人の人口が増加しますと学区である旭町小・富士見中への影響は大きなものがあります。
そこで今後の生徒数の増加と学校の対応を質しました。
教育長は旭町小で5年後には303人の増加、7学級の増を予定しています。
現在行っている大規模改修で20学級までは対応できると答えました。
 富士見中の生徒増加については増築に向けて学校との調整を進めているとの答弁がありました。
増築となれば現在の学校敷地外つまり県立図書館や教育文化会館との検討も必要になってきます。
今後は富士見周辺地区整備計画も再検討が求められます。

20120918-2.jpg

市議会代表質問 6月15日(金)
6月15日、市議会本会議が行われ、民主党を代表して岩隅千尋(高津区)議員が質問しました。



<殿町国際戦略拠点について>
殿町キングスカイフロント地区が国際総合戦略特区に認定され、
間髪をいれず国立医薬品衛生研究所を進出を決定しまして。
土地取得については複数年にわたるため、建設の竣工が遅れるのではないかと懸念されていますが、
前倒しの手法の検討、合わせて土地取得以外の国費投入と国立衛生研進出を受けて立地企業の進出についても質しました。
 総合企画局長は早期の開設にむけ国などと協議していること、
特区関連予算については今年度は再生医療やがん治療などの研究開発費を要望していること。
現在医薬品や医療機器の製造企業など多方面から関心を寄せられていると答えました。
 次に新川崎創造の森、名のビッグ新刊完成披露式典に大田区の吹くk長が来賓として出席するなど
大田区との産業連携が深まっているが今後の展望について質しました。
 経済局長がこの間「東京都区部・神奈川臨海部地域産業活性化協議会」に大田区・本誌も参加し広域連携に取り組んでいる。
今後もそれぞれが主催するセミナーへの参加や大田区の工場アパートの竣工式に参加するなど更なる交流を深めたいと答えました。

20120918-1.jpg