活動報告

2014年9月アーカイブ

平成26年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨

各派代表質問の要旨(9月11日)
民主党 押本 吉司議員〔およそ2時間8分程度〕
 

1 市政一般について

○平成25年度決算について
○平成27年度予算編成について
○市立中学校完全給食実施方針(素案)について
○学校給食事務負担について
○全国学力・学習状況調査の公表について
○学校図書館司書の配置について
○土砂災害対策について
○新たな総合計画・行財政改革に関する計画の策定方針について
○首都圏空港機能強化による飛行経路変更について
○羽田空港周辺・京浜臨海部連携強化推進委員会の設置について
○特定非営利活動法人ピープルデザインの考え方を活用した多様性のあるまちづくりの推進について
○危険ドラッグ対策について
○待機児童の定義の見直しについて
○ごみと資源物の収集量について
○障害者施策について
○生活保護の受給について,
○緊急用物資等輸送用浮き桟橋について

 

2 議案及び報告について

○平成25年度決算等議案
○議案第 97号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○議案第110号 等々力陸上競技場メインスタンド改築工事請負契約の変更について
○議案第115号 平成26年度川崎市一般会計補正予算
○議案第116号 平成26年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
○議案第117号 平成26年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
○議案第118号 平成26年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
○議案第119号 平成26年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
○議案第120号 平成26年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○議案第121号 平成26年度川崎市公債管理特別会計補正予算
○報告第 13号 健全化判断比率の報告について
○報告第 14号 資金不足比率の報告について
○報告第 15号 公益財団法人川崎市国際交流協会ほか24法人の経営状況について
○報告第 16号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
 

川崎市のウェブサイトには、各党の代表質問発言者及び発言要旨が掲載されています。
http://www.city.kawasaki.jp/980/page/0000061090.html

第3回定例議会が開催される

決算審査特別委員会が分科会方式を採用

第3回定例議会が9月1日に開会されました。会期は10月10日迄です。
議案の主なものは、平成25年度の一般会計、特別会計、企業会計決算審査です。
決算審査にあたってこれまでは、決算審査の趣旨から離れている質問が見受けられた事や、市長とのやり取りができませんでした。

そこで、2012年から協議を重ねてきた結果、分科会方式を導入することとなりました。
審査方法として、常任委員会単位の5分科会を設置し、所管別の決算議案を審査します。
決算審査特別委員会の最終日には、全体会議を開催し各会派代表と無所属議員の総括質疑を行います。 このことによりより詳細な決算審査が行われ、市長との総括質疑の結果を次年度予算に反映できると考えます。
初めての取り組みですので、今議会での状況を精査し次年度以降につなげたいと考えます。
審査日程は次の通りです。

9月12日
全体会 決算議案説明 分科会設置
9月18日
総務分科会(総務局・教育委員会)
9月19日
市民分科会(市民・こども局、)経済労働局)
9月22日
健康福祉分科会(健康福祉局)
環境分科会(環境局)
9月24日
総務分科会(総合企画局、財政局、その他の局)
9月25日
市民分科会(こども本部、港湾局)
まちづくり分科会(建設緑政局)
9月26日
健康福祉分科会(消防局、病院局)
環境分科会(上下水道局、交通局)
10月3日
全体会(分科会報告、総括質疑、採決) 市長出席
開会時間
全体会、分科会とも午前10時

(全体会の総時間330分を議員で配分し各会派の質問時間とする、民主党川崎市議団の持ち時間は48分です。分科会では各議員に1回20分の持ち時間で配分します)
全体会および分科会は傍聴できます。ご都合つけてご参加ください。